柔道部は本校創立以来30年の歴史を持つ伝統のある部活です。文武両道をはかりながら、心身共に鍛えることを目的に日々稽古に励んでいます。部員数も中高あわせ60名ほど在籍しており、素人から経験者まで楽しみながら活動できる部活です。1昨年(平成26年3月卒業)は東大4人、昨年(平成27年3月卒業)は医学部3人と成績も優秀です。
中学生:火・水・木・土
高校生:月・水・金・土
※水は職員会議のある日はなし。土はトレーニング日。
寝技打込、寝技乱取、立技打込、立技乱取、その他トレーニングなど
本校柔道部は「試合に勝ちたい」「黒帯が摂りたい」というものから「精神的に弱い自分を少しでも成長させたい」や「ストレス発散したい」まで、それぞれが様々な目標・目的を持ち、楽しみながら一生懸命活動に取り組んでいます。「柔道をやって良かった」「柔道で精神的に強くなった」「柔道で学んだことが○○で生きた」など、柔道を通してそれぞれが人間として成長してくれることを望んでいます。少しでも興味を持ってくれた人は、是非柔道部に入ってください。待っています。