【進路探究】36期生5年生 東京大学見学ツアー
8月5日・6日の2日間、36期生5年生が東京大学見学ツアーに参加しました。初日は憧れの本郷キャンパスを訪問。東京大学の先輩方によるガイドで、キャンパスの歴史や施設を巡りながら、東大の空気を身近に感じることができました。夕方からは、東京大学卒業生である経営者、医師、弁護士、国家公務員、研究者、コンサルタント、そして現役東大生が参加する座談会を開催。受験勉強の工夫や大学生活のリアル、卒業後のキャリアなど、多様な視点からの「生の声」に、生徒たちは熱心に耳を傾けました。未来を切り拓くための大きな刺激を受け、北嶺の進路探究の伝統をしっかりと受け継ぐ決意を新たにしました。翌日は駒場キャンパスを訪問。教養学部の学びや施設を見学し、大学生活の幅広さを実感しました。参加した生徒からは、「先輩との時間を通して、受験までの心境や大学生活、卒業後の活動などの話を聞き、自分の将来像をより明確にできた。とても充実した2日間で、ここでの経験を学習に活かしていきたい」との感想が寄せられました。生徒たちは今回の経験をエネルギーに、目標に向かってさらに努力を続けていきます。