アーカイブ

学校行事

1学年 英語語学研修3日目(2025/07/03)

2025年07月05日 学校行事

1年生の語学研修は最終日を迎えました。生徒たちは朝食後に宿舎のチェックアウト手続きを英語で行い、集大成となるスピーチの本番に臨みました。一人ひとり順番に前に出て、前日のレッスンで習ったアイコンタクトやジェスチャーを交えながら、相手に伝わるように堂々と英語を話していました。発表後には英語での質疑応答が活発に交わされました。
最後はホールで団の生徒全員が一堂に会し、講師の先生方から研修全体の講評をいただいたのち、全員に終了証(Certificate)が授与されました。生徒たちは初日に同じホールでガイダンスを受けたときのやや不安そうな様子からは打って変わって充実した表情を浮かべており、英語力に加えて自信や達成感を味わうことができたようにうかがえました。バスへの乗車時にはレッスンでお世話になった先生方と身の回りの様々なところに気配りいただいたスタッフの方々がお見送りしてくださいました。
新千歳空港では、帰宅まで十分気をつけるよう指導を行ないました。本研修での経験を今後の英語学習へのモチベーションにするとともに、来年度行われるシンガポールへの修学旅行や英語での探究発表などにおいても活かしてほしいと願っています。本語学研修を支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

pagetop