教育

アカデミックツアー

アカデミックツアー

〈ツアー目的〉

本校では,大学での学びやこれからの社会で求められるスキルとして「正解のない問いに対する最適解を出す」トレーニングとして自ら課題を設定し探究活動に取り組む「探求コンパス」を行っております。令和4年度からは本物に触れる機会として,「アカデミックツアー」を企画しました。このツアーでは筑波研究学園都市や首都圏の大学・企業訪問を通し,自然科学・人文科学・社会科学の最先端の研究やビジネステーマに触れることで,学びに対する意欲の向上を目指します。また,首都圏の難関大学へ進学した大学生(OB・OG)と交流会を行い,進路や受験に対するモチベーションのアップを図ります。さらに,ツアー前の学習⇒ツアー(研修)⇒成果プレゼン発表(自主研修発表会)を一つのサイクルとして経験することで,単なる見学で終わらせることなく,表現力の育成を行っていきます。

〈ツアー内容〉

  • ・筑波研究学園都市内の研究施設訪問(自主研修)
  • ・首都圏の難関大学訪問
  • ・首都圏の企業訪問
  • ・在京大学生(OB・OG)との交流会
  • ・自主研修発表会

※新型コロナウイルス感染症の影響により,ツアー内容が変更になることがありますので,予めご了承願います。

※参加申し込み者には事前ガイダンスを行い,行程や持ち物,自主研修の方法等を説明します。

〈日程〉

令和4年9月29日(木)・30日(金)・10月1日(土)

〈費用〉

72,000円程度 ※申込人数によって金額が若干変動します。

〈申込までのスケジュール〉

  • 5月11日(水):案内文書の配付
  • 5月17日(火):アカデミックツアー説明会
  • 5月30日(月):申し込み締め切り(担任の先生まで申込書をご提出ください)

なお,アカデミックツアーに関するお問い合わせは進路指導・選抜対策部アカデミックツアー担当(津田,011-851-9361[音声案内1番])までお問合せください。

pagetop