学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

今年度も「北海道マラソン給水ボランティア」に参加しました。

 8月31日(日)に「北海道マラソン2025」が札幌市で実施され、本校の生徒の高校1年生と高校2年生の有志83名が給水ボランティアスタッフとして参加しました。活動地点はスタート地点から11.1 km地点の創成川通り沿いで、ボランティア内容としては設置された給水所において、水やスポーツドリンクを提供するものでした。
 現地では、生徒自らが給水所と作業場の机やテーブルスカーフ、看板などの設置を行い、飲料のストック作成作業に取りかかりました。ランナーが通過すると、応援の言葉を呼びかけながら、飲料を渡したり、ゴミ箱の中身の分別や路上に散らかっている紙コップなどを運営スタッフと協力して片づけていました。また、生徒たちは、たくさんのランナーが給水所に集まる流れに間に合うように、提供スピードが間に合っていない作業テーブルの方に移動して手伝ったり、臨機応変に動いてくれましたが、スポーツドリンクを提供するブースでは多くのランナーが集中してしまい、かなり大変な場面がありました。
 車椅子マラソンの参加者や先頭を走るランナーを間近で見ることができ、他の団体ボランティアと協力し合うなど、ボランティアスタッフとしてのやりがいを感じることのできる機会となりました。本校が北海道マラソンボランティアで参加するのは3年目になりますが、今年度も参加生徒の満足度がとても高かったように感じています。今後も、生徒達には「人の役に立っている」という実感をもちながら、社会貢献できる機会・経験をたくさん積んでいってほしいと思います。

 

 

 

pagetop
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com