学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

2学期始業式が行われました

 8月22日(金)、本校体育館にて2学期の始業式が行われました。始業式では谷地田校長から、夏休み中に生徒が経験した様々な活動についてお話がありました。東京見学ツアーでキャンパスや先輩方との座談会に参加した生徒、礼文島Dr.コトーキャンプへの参加を通じて離島医療を学んだ生徒、その他様々な貴重な体験をした生徒が多くいたことが紹介されました。この語も北嶺でしかできない経験を大事にしてほしいと思います。
 また、高校3年生は受験生として、寮生は帰省も休みもなく難関大講習や模擬試験に挑み、日々努力を重ねてきたことが称えられました。2学期は体育祭、ラグビー大会、柔道大会などの学校行事に加え、北嶺創立40周年記念式典も予定されており、「北嶺生としての誇りをもって充実した学期を過ごしてほしい」との激励がありました。
 続いて教育実習生の紹介が行われ、本校30期卒業生で現在東京農工大学大学院に在学中の本間大資先生よりご挨拶をいただきました。本間先生は9月12日(金)までの3週間、理科(物理)の授業と2年1組の学級を担当されます。
 生徒一人ひとりが「めざすなら高い嶺」の精神で高い目標を掲げ、努力を重ね、自身の成長を遂げることを期待しています。北嶺生がさらなる飛躍を遂げる2学期のスタートとなりました。

 

 

 

  • 谷地田校長からのお話

  • 教育実習生の紹介

  • 本間先生

pagetop
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com