学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

表彰・全校集会が行われました

 7月7日(月)の1時間目に全校集会を行いました。まずは高校ラグビー部と中学・高校ディベート部の表彰があり、それぞれ素晴らしい成果を収めました。高校ラグビー部は第49回札幌地区高等学校ラグビーフットボール春季大会で第3位に入賞し、ディベート部は2025年度北海道地区中学・高校ディベート選手権において、中学の部が優勝し全国大会出場を決め、高校の部も準優勝という好成績を残しました。さらに中学の部では、栗原景君がベストディベーター賞に輝くなど、生徒たちの努力と実力が光る場面となりました。
 その後、谷地田校長からは、全校登山を終えていよいよ始まる第2回定期試験に向けた心構えについてのお話がありました。計画通りに進まないことがあっても、社会では不測の事態に対応する力が求められるため、状況に適応しながら自分で考え行動する力を身につけていってほしいという言葉がありました。また、3,600名を超える北嶺の先輩方が築き上げてきた伝統を大切にし、憧れて入学したこの恵まれた北嶺という環境の中で、北嶺生としての誇りと自覚を持ち、一学期の締めくくりに向けて気を引き締めて過ごしてほしいとの呼びかけもありました。
 定期試験後には、みんなが待ちに待った、北嶺最大の行事である「北嶺祭」が控えています。「北嶺ファミリー」として協力し合い、全力で成功につなげていきましょう。生徒一人ひとりの取り組みが、北嶺をさらに日本屈指の学校へと成長させていく原動力となります。そのような生徒諸君の活躍が期待されます。

 

 

 

  • 高校ラグビー部表彰

  • 高校ディベート部表彰

  • 中学ディベート部表彰

  • 谷地田校長からのお話

pagetop
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com