【校技】高校3年生の柔道大会が開催されました
本校伝統の校技大会、6年生の柔道大会が7月12日(金)に本校柔道場で開催されました。
本校の柔道大会では、生徒たちが中心になって試合が行われます。開会式では、副校長先生のお話・6年4組永目優君の選手宣誓がありその後、「個人戦5階級(軽量級、軽中量級、中量級、軽重量級、重量級)」のトーナメント方式による対戦が行われました。会場には6年間の取り組みの成果を出し切ろうという出場者たちの気迫がみなぎっていました。先日の昇段審査で初段に上がり、さすが黒帯取得者の試合だと感じさせる手に汗握る試合の連続でした。
大会結果、個人戦での優勝者は以下の通りです。
軽量級 永目優
軽中量級 林來楽
中量級 本川大誠
軽重量級 池田大悟
重量級 中村悠大
それ以外の生徒も自分の力をしっかりと出し切り、北嶺での6年間の柔道を終えることができました。柔道の中で学んだ『精力善用』、『自他共栄』、『礼を重んじる精神』を、残り少ない学校生活および、これからの人生の中で生かして活躍してくれることを期待しています。