学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

表彰式・全校集会が行われました

 7月1日(月)の1時間目に表彰式・全校集会が行われました。表彰式では、まず北海道中学・高校ディベート選手権で準優勝した高校ディベート部と中学ディベート部、そして全道高等学校将棋選手権大会で男子個人第3位になった林颯真君(高校2年生)が表彰されました。
 その後の全校集会では、谷地田校長先生が今年度の登山が無事に終了し、来年からはテント宿泊による登山が復活することや、7月末の北嶺祭では生徒全員が一生懸命に頑張って盛り上げてほしいことを述べられました。また、18期生で東京大学を卒業後文部科学省に入省し、現在ロイヤルカレッジオブアート・ユニバーシティカレッジロンドン在籍の内藤一洋さんから寄せられた、在校生向けのメッセージも紹介されました。その内容は「今、しっかりとした目標がある人はそれを目指していけばいいが、今そのようなものがなくても、あまり気負わず、仮の目標を立て、とりあえず進んでみたほうがいい。じっとしているよりもとりあえず進んでみたほうが、自分の好き嫌いや向き不向きが体感としてわかってきて、いつの間にか自分の道ができてくる」というものでした。校長先生はこのメッセージを受けて、「今やっている勉強の目的がはっきりとわからなくても、しっかりと学力をつけて卒業時に自分の選択肢を広げる努力をしてほしい。そのためには、今日の授業1時間1時間を大切にし、今週に迫った定期試験にしっかりと取り組んでほしい。」と生徒を激励されました。内藤さんの活躍は、北嶺ホームページの「世界で活躍する先輩達」で紹介されていますので、ぜひご覧ください。

 

  • 表彰(高校ディベート部)

  • 表彰(中学ディベート部)

  • 表彰(囲碁将棋部)

  • 校長先生からのお話

  • 全校集会の様子(1)

  • 全校集会の様子(2)

pagetop
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com