【メディカルスクール】旭川たかはし眼科 高橋淳士先生
6月22日(土)、メディカルスクール講演会を開催し、旭川たかはし眼科の理事長・院長である高橋淳士先生にご講演いただきました。高橋先生は29期および38期北嶺生の保護者でもあります。今回の講演は『夢中になれる仕事に就こう!医師になって社会に貢献しよう!』というテーマで行われました。高橋先生は、自身が夢中になれる仕事に就き、その夢を叶えて充実した日々を過ごしているというお話をしてくださり、生徒たちは自分に重ねてイメージを膨らませていました。
講演の前半では、「私みたいになるな!しくじり先生~私の大学受験~」というテーマで、予備校浪人や仮面浪人を経た大学受験の経験を振り返り、勉強の仕方や多くの反省点を大学受験に役立てられるように伝えていただきました。後半では、「眼科を選んで毎日が楽しい!~私の臨床研究~」として、大学病院勤務15年の診療・教育・研究の経験から、地方の国公立大学を受験する際の心構えや面接のポイント、さらには大学病院で行った黄斑疾患の臨床研究や開業後にクリニックで行っている日帰り治療についてのお話をしていただきました。
高校生活、大学生活、医師国家試験、旭川医大病院でのお仕事、臨床研究、数々の研究論文、そして現在の眼科での診療に至るまで、北嶺生のニーズに合わせた多岐にわたる内容で、大変興味深いお話を丁寧にしていただきました。200人を超える参加者にお菓子も配っていただき、生徒たちは大満足の様子でした。今回の講演から、生徒たちは強い意志を持って医学部受験に挑む重要性を学び、医師への志をより高めることができました。お忙しい中、北嶺生のためにご講演いただき、本当にありがとうございました。